ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

飛竜さんの釣り&冒険日誌

暇があれば釣り・アウトドア他楽しいこと全般を楽しんでいる北海道在住のアマチュアアングラーの日誌です。

8月31日、ガングリップに思いを寄せて・・・メジャークラフト「TTS-B382UL 」

  2017年08月31日  ロッドガングリップ

渓流ルアー釣りにおいて、メジャークラフト「ファインテール」シリーズは、自分にとっては最高に相性の良いロッドシリーズで...

8月30日、打倒ノアっ!!・・・「車装ロッドスタンド」制作

  2017年08月30日  ロッドスタンド自作

アングラー仲間の”E”の車はノアである。先日、”E”の車の中をみせてもらった。そこにはどんな釣りにも対応できる釣具一式が...

8月30日、原因はいったい・・・TU-01単独か?クローズドフェイスリール全般か?

TU-01、しばらくメインタックルとして使っているが非常に快適である。渓流使用において、総合的にみるとベイトフィネスが最適...

8月29日、岩魚ノスム沢ニテ・・・その3~おまけ

さて、今回の日誌は本来「その2」で終わりであったんだけど、これは書かねばなるまいということがあったので、急遽「その3...

8月29日、岩魚ノスム沢ニテ・・・その2

早速”K”がキャストを開始!! と、次の瞬間、鈍い引きがロッドに・・・ 22cmの元気な岩魚。幸先いいスタート!! ...

8月29日、岩魚ノスム沢ニテ・・・その1

明け方から雨が降り、朝には雨は上がった。空は曇天。気温は20℃前後・・・そして休みとくれば行くしかないでしょ、釣りに・...

8月28日、TU-01ライントラブル発生・・・PEラインに変更

プギュアーーーーー!!JoJoではないが、今の心の叫びを言葉で表すとまさにこんな感じである。原因は下の写真。 見た目の...

8月28日、TU-01交換パーツが届く・・・TU-01パーツ発注・支払い方法

新車を買ったとき、毎日綺麗に磨いて、掃除して「絶対傷をつけん!!」と誓い、ある意味腫れ物にさわるように丁寧に扱うんだ...

8月27日、夜勤前に・・・「ロッドスタンド」制作

  2017年08月27日  ロッドグッズロッドスタンド自作

釣りを始めると、道具がどんどん増えていく。リールがロッドがルアーが・・・と、どんどん増えていき、比例するように家族の...

8月26日、本当に効果あり?「ボナンザ セレクト50」

  2017年08月26日  メンテナンスグッズ

以前より、症状がでていたが放置していた・・・それが前回の海釣りの時に悪化。ついに釣りがまともにできなくなってしまっ...