ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

飛竜さんの釣り&冒険日誌

暇があれば釣り・アウトドア他楽しいこと全般を楽しんでいる北海道在住のアマチュアアングラーの日誌です。

8月20日、気分は高校生!w・・・「三笠高校生レストラン」・・・ついでに・・・

「三笠高校生レストラン」 先週の土曜日に、実家の墓参りに三笠に行ってきた。ついでに、兼ねてから行きたかったけど、...

3月31日、導かれしルアー・・・ダイワ「シルバークリークスピナー」登場!その②

久しぶりに多忙なKS氏と一緒に渓流釣りに行くことになった。KS氏は今年初の渓流釣り・・・気合十分というか、毎日の残務整理...

3月11日、オラが村(?)にも春が来た!私的に渓流シーズン開幕!

ホームグランドも今年は雪が解けるのが早い。 交通事故で引き籠り生活を送っている間に、いつの間にか北海道にも春が到来...

12月5日、今年の思い出・・・その②「早春・・・渓流釣りスタート!」

スマホに入っている写真の日時をチェックしてみると、今年の渓流釣りスタートは3月11日。釣果は20~30センチクラス...

10月27日、続「未開の地」?へ・・・

昨日のナイトロックで疲れて寝ているとアングラー仲間”K”氏から連絡が・・・「先日入った例の「未開の地」のさらに上流に行き...

10月19日、「未開の地」?へ・・・

「この川は一体・・・」 Googleマップを見ていると、時々名前のない河川や沼・湖などがみつかる。ほとんどの場合、なかなか...

10月16日、秋深まり、葉っぱ釣りシーズン到来w

山を見ると紅葉にだいぶ染まってきている。まもなく北海道の短い秋も終わり、長い長い冬がやってくる。 で、今日は天気も良...

9月24日、黄金牛覚醒す!!・・・「アルデバラン BFS+カワセミラプソディー」

朝3:00起床。朝食を食べて、洗面して、髭を剃って、ウェアに手を通す。いつものことだ。でも、しかし、気持ちが高揚して...