ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

飛竜さんの釣り&冒険日誌

暇があれば釣り・アウトドア他楽しいこと全般を楽しんでいる北海道在住のアマチュアアングラーの日誌です。

12月7日、今年の思い出・・・その④「初夏・・・トラウトフィッシング満喫!」

   

今年はほとんどの河川で例年より水量が安定するのが早く、ホームグランドでも2週間ばかり早く本格的な渓流釣りをスタートさせた。快晴の日が続き、気温も上昇。魚の活性も申し分なく、暇があればどこかの渓流に行っていた。

5月上旬・・・小樽市内ホームグランド
12月7日、今年の思い出・・・その④「初夏・・・トラウトフィッシング満喫!」
桜の花びら舞う中での釣り・・・気持ちいい~~
12月7日、今年の思い出・・・その④「初夏・・・トラウトフィッシング満喫!」
25~30cm程の虹鱒が連発。冬場と違い、引きも強く楽しい!!

5月中旬・・・赤井川方面釣行
12月7日、今年の思い出・・・その④「初夏・・・トラウトフィッシング満喫!」
春の妖精エゾエンゴサク・・・この時期ならではの景色。
12月7日、今年の思い出・・・その④「初夏・・・トラウトフィッシング満喫!」
渓流魚の中でも虹鱒の引きは格別だ。

5月中旬・・・古平方面釣行
12月7日、今年の思い出・・・その④「初夏・・・トラウトフィッシング満喫!」
釣り仲間のK氏と釣行。熊の糞連発でびくびくしながらの釣行でした。w
12月7日、今年の思い出・・・その④「初夏・・・トラウトフィッシング満喫!」
渓流の女王ヤマメ・・・本当に美しい・・・

5月下旬・・・小樽方面釣行
12月7日、今年の思い出・・・その④「初夏・・・トラウトフィッシング満喫!」
この時期はスズメバチもほとんどいないので快適な渓流釣りを楽しむことができる。
12月7日、今年の思い出・・・その④「初夏・・・トラウトフィッシング満喫!」
この日、岩魚が爆釣!!型もよくめっちゃ楽しめました!

春から初夏にかけ、今年もたくさんの河川で釣りをさせてもらいました。天候にも恵まれ最高のフィッシングライフを送らせてもらいました。




同じカテゴリー(その他)の記事画像
3月28日、大自然の流れに、還ろう・・・「コルソ札幌」から葉書が届いた。
3月19日、久々の更新w
8月18日、何でも密着しちゃう!!・・・染めQ「ミッチャクロン」
4月5日、とってもクマった話・・・。
3月23日、札幌フィッシングショー2019開催!
3月18日、久しぶりキャラグッズ買うかも・・・コスパ「新・釣りキチ三平グッズ」5月発売予定。
同じカテゴリー(その他)の記事
 3月28日、大自然の流れに、還ろう・・・「コルソ札幌」から葉書が届いた。 (2020-03-28 00:04)
 3月19日、久々の更新w (2020-03-19 01:29)
 8月18日、何でも密着しちゃう!!・・・染めQ「ミッチャクロン」 (2019-08-18 00:01)
 8月17日、久しぶりに更新!「特にネタなしw」 (2019-08-17 00:33)
 4月5日、とってもクマった話・・・。 (2019-04-05 22:10)
 3月23日、札幌フィッシングショー2019開催! (2019-03-24 17:05)



この記事へのコメント
魚の写真が痛々しい!
水揚げされて、呼吸の出来ない状態で付き合わされて気の毒。
これでリリースしても、逃げた先で死んでるよ。
www
2024年11月17日 06:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
12月7日、今年の思い出・・・その④「初夏・・・トラウトフィッシング満喫!」
    コメント(1)