-
-
8月20日、気分は高校生!w・・・「三笠高校生レストラン」・・・ついでに・・・
「三笠高校生レストラン」 先週の土曜日に、実家の墓参りに三笠に行ってきた。ついでに、兼ねてから行きたかったけど、...
-
-
3月31日、導かれしルアー・・・ダイワ「シルバークリークスピナー」登場!その②
久しぶりに多忙なKS氏と一緒に渓流釣りに行くことになった。KS氏は今年初の渓流釣り・・・気合十分というか、毎日の残務整理...
-
-
2月20日、今でも「クローズドフェイスリール」を第一線で使う理由・・・淡水編
2019年02月20日 │クローズドフェイスリール│渓流釣り│ゼブコ│アンダーキャスト80│ベイトフィネス│ダイワ│リール│スピンキャスト80
第一線で働いているクローズドフェイスリール達。 2017年夏頃から、淡水域・・・特に「春夏秋」の小渓流・源流域で...
-
-
12月5日、今年の思い出・・・その②「早春・・・渓流釣りスタート!」
2018年12月05日 │渓流釣り│ベイトフィネス│アルデバラン│ジャクソン│カワセミラプソディー
スマホに入っている写真の日時をチェックしてみると、今年の渓流釣りスタートは3月11日。釣果は20~30センチクラス...
-
-
2月7日、Revolution!LT7!!・・・自遊本舗「カスタムスプール」・・・その②
これが装着後の写真。 ラインを巻いた後の写真。 他のドレスアップパーツも付けたんで見た目も結構変わってしまったw ...
-
-
2月7日、Revolution!LT7!!・・・自遊本舗「カスタムスプール」・・・その①
釣りに予備リールは必須である。 バックラッシュ、ぴんちょろ等のライントラブルでラインがグシャグシャになり修復不能・...
-
-
10月27日、続「未開の地」?へ・・・
2017年10月27日 │渓流釣り│ベイトフィネス│アルデバラン│ジャクソン│カワセミラプソディー
昨日のナイトロックで疲れて寝ているとアングラー仲間”K”氏から連絡が・・・「先日入った例の「未開の地」のさらに上流に行き...
-
-
10月19日、「未開の地」?へ・・・
2017年10月20日 │渓流釣り│ベイトフィネス│アルデバラン│カワセミラプソディー│登山
「この川は一体・・・」 Googleマップを見ていると、時々名前のない河川や沼・湖などがみつかる。ほとんどの場合、なかなか...
-
-
10月16日、秋深まり、葉っぱ釣りシーズン到来w
2017年10月16日 │渓流釣り│ベイトフィネス│アルデバラン│カワセミラプソディー│登山
山を見ると紅葉にだいぶ染まってきている。まもなく北海道の短い秋も終わり、長い長い冬がやってくる。 で、今日は天気も良...
-
-
10月1日、僅か1.4gの価値・・・K.T.F.「カスタムスプール」テスト
先日、カスタムパーツを購入しドレスアップ計った「アルデバラン bfs」。今日はその実釣に来た。とは言っても見た目を自慢し...