ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

飛竜さんの釣り&冒険日誌

暇があれば釣り・アウトドア他楽しいこと全般を楽しんでいる北海道在住のアマチュアアングラーの日誌です。

4月6日、1~2時間限定でテストしてきた話・・・石狩湾新港「某防波堤」

石狩湾新港”某防波堤”さ、寒い・・・ 最近、新年度スタートでちょっと忙しくなり、釣りに長い時間をかけることが出来ない...

3月31日、導かれしルアー・・・ダイワ「シルバークリークスピナー」登場!その②

久しぶりに多忙なKS氏と一緒に渓流釣りに行くことになった。KS氏は今年初の渓流釣り・・・気合十分というか、毎日の残務整理...

3月13日、自然の厳しさを改めて知る・・・「早春の渓流釣り」

休み期間にフルメンテナンスした「TU-01」。 昨日は仕事復帰初日だったが、初日からフルタイム&ハードスケジュールで流...

3月11日、オラが村(?)にも春が来た!私的に渓流シーズン開幕!

ホームグランドも今年は雪が解けるのが早い。 交通事故で引き籠り生活を送っている間に、いつの間にか北海道にも春が到来...

3月9日、冬の終わりのハーモニー・・・ 「OMEGA PRO Z02」×「バスワン XT 162ML-2」その②

「この調子だと、来週から復職できますよ!」・・・リハビリ担当より。 べた凪だった美国漁港。 交通事故にあってから...

3月3日、冬の終わりのハーモニー・・・ 「OMEGA PRO Z02」×「バスワン XT 162ML-2」その①

「3年間、お疲れさまでした!。」 「スピンキャスト80改」。極寒のロックフィッシング・・・魚もすぐにカチンコチン。...

2月27日、放浪者駆ける!「ZEBCO ROAM Spincast Reel」実釣リポート!

前回の「ZEBCO ROAM Spincast Reel」の記事で散々、寒い寒い北海道の・・・と書いたんだけど、何と言いますか・・・只今...

2月9日、20年の時を経て「亡霊」現る・・・ダイワ「PHANTOM ELIMINATOR」中古

今を遡ること20年程前・・・ダイワのあるシリーズのロッドがほしい時期があった。それがこれ・・・ ダイワ「PHANTOM EL...

9月24日、黄金牛覚醒す!!・・・「アルデバラン BFS+カワセミラプソディー」

朝3:00起床。朝食を食べて、洗面して、髭を剃って、ウェアに手を通す。いつものことだ。でも、しかし、気持ちが高揚して...

9月17日、修練あるのみ!・・・alphatackle「CRAZEE TROUT 432L」

渓流釣りにおいて、精密なキャストは必須だ。ピッチング、フリッピング、サイド、バックハンド、オーバー、クォーターetc・・...