ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

飛竜さんの釣り&冒険日誌

暇があれば釣り・アウトドア他楽しいこと全般を楽しんでいる北海道在住のアマチュアアングラーの日誌です。

8月18日、何でも密着しちゃう!!・・・染めQ「ミッチャクロン」

   

「金属塗装は面倒くさい・・・」
金属の塗装をする前には色々と下処理をしなければならない。もとからついていた塗料を落としたり、脱脂したり、塗装面をならしたり等・・・色々やった後にやっと塗装・・・マメな人なら特に気にならないかもしれないが、超面倒くさがりの俺には到底無理なお話・・・なもんで今までも塗装したかったものは沢山あったんだけど泣く泣く我慢して素のまま使っていた。

そんな私が人生初!リールの金属ハンドルを塗装してみたのだ!。それがこちら・・・
8月18日、何でも密着しちゃう!!・・・染めQ「ミッチャクロン」
「ZEBCO OMEGA Z02PRO]のダブルハンドル。

艶消しブラックで塗られたハンドルはボディとの統一感が出て精悍なイメージに変わり大満足!。又初めて塗ったにしては塗り斑もなく綺麗に塗れている・・・と思うw

さて、ここからが本題・・・こんな素人にも超簡単・綺麗に金属塗装が可能になる魔法のスプレー・・・それを可能にしたのがこれ・・・
8月18日、何でも密着しちゃう!!・・・染めQ「ミッチャクロン」
染めQ「ミッチャクロン」約1500円で購入

使い方は非常に簡単で、色を塗らない場所をマスキングテープで保護し、塗りたい金属面をパーツクリア等で脱脂。その上からこれを吹くと5分程乾くので(条件によって変わる。)好きな色を塗って終了だ。
8月18日、何でも密着しちゃう!!・・・染めQ「ミッチャクロン」
ついでにルアーも着色してみた。(ブラックにレッドの斑点がついたもの)

この「ミッチャクロン」様々な種類の金属塗装を可能にする。今まで塗装が難しかったアルミ等の金属にも、簡単に塗装することができて非常に便利だ。釣り人であれば、リールやルアー等をオリジナルカラーに着色するなんてのもいいかもしれない。ま~自己責任の世界ではあるが敷居も比較的低いのでチャレンジしてみてもいいかもしれない。

8月18日、何でも密着しちゃう!!・・・染めQ「ミッチャクロン」
ブラックハンドル・・・めっちゃかっこええな~~~。






同じカテゴリー(改造)の記事画像
8月21日、早い!(?)旨い!(?)安い!!・・・「中華格安スプーン」購入。
8月17日、「EVERY N’s LIMITED FISHING MASTER」強化計画 その⑤
4月17日、「EVERY N’s LIMITED FISHING MASTER」強化計画 その④
4月16日、復活の時来る!!「EVERY N’s LIMITED FISHING MASTER 」改
4月3日、久しぶりのダブルハンドル改造・・・ダイワ「アンダースピン80」
3月29日、改悪か?不良品か?・・・ダイワ「アンダースピン80」最近購入したもの。
同じカテゴリー(改造)の記事
 8月21日、早い!(?)旨い!(?)安い!!・・・「中華格安スプーン」購入。 (2019-08-21 22:25)
 8月17日、「EVERY N’s LIMITED FISHING MASTER」強化計画 その⑤ (2019-08-17 01:34)
 4月17日、「EVERY N’s LIMITED FISHING MASTER」強化計画 その④ (2019-04-17 00:17)
 4月16日、復活の時来る!!「EVERY N’s LIMITED FISHING MASTER 」改 (2019-04-16 22:50)
 4月3日、久しぶりのダブルハンドル改造・・・ダイワ「アンダースピン80」 (2019-04-03 00:02)
 3月29日、改悪か?不良品か?・・・ダイワ「アンダースピン80」最近購入したもの。 (2019-03-29 23:55)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
8月18日、何でも密着しちゃう!!・・・染めQ「ミッチャクロン」
    コメント(0)