ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

飛竜さんの釣り&冒険日誌

暇があれば釣り・アウトドア他楽しいこと全般を楽しんでいる北海道在住のアマチュアアングラーの日誌です。

8月29日、岩魚ノスム沢ニテ・・・その2

   

早速”K”がキャストを開始!!
8月29日、岩魚ノスム沢ニテ・・・その2
と、次の瞬間、鈍い引きがロッドに・・・
8月29日、岩魚ノスム沢ニテ・・・その2
22cmの元気な岩魚。幸先いいスタート!!

その後もポイントと思われるところでは必ずヒットさせている。
8月29日、岩魚ノスム沢ニテ・・・その2
8月29日、岩魚ノスム沢ニテ・・・その2
25cmの鼻の曲がりかけてきた岩魚。

こりゃ負けてられん!と大岩の下のえぐれ部分にキャスト・・・・グググッと鈍く、そして強い引き・・・「こりゃ、大物だっ!」
8月29日、岩魚ノスム沢ニテ・・・その2
来ました!尺上!!

その直後・・・倒木の沈んでいる落ち込みにキャスト!すると・・・
8月29日、岩魚ノスム沢ニテ・・・その2
まさかの連続尺上っつ!!

そして・・・大淵より・・・
8月29日、岩魚ノスム沢ニテ・・・その2
トリプル!!尺上っつ!!・・・

この後も3時間程で尺物を含む岩魚・アメマスを”K”と二人で30匹以上釣りあげた。因みに食べる数匹以外はすべてリリースした、ありがとうと感謝をしながら・・・
ふとみると、釣りあげたアメマスの中にお腹の大きな魚体が・・・そうだ、もう9月・・・産卵のシーズン。「今年、ここに来るのも最後だね~」
”K”とそんな話をしながら、岩魚ノスム沢を後にした。

また、来年会おうね・・・







同じカテゴリー(TU-01)の記事画像
3月27日、New Face(?)登場!・・・TRYALL「TU-01専用小口径フロントカバー」その②
3月26日、New Face(?)登場!・・・TRYALL「TU-01専用小口径フロントカバー」その①
3月13日、自然の厳しさを改めて知る・・・「早春の渓流釣り」
2月20日、今でも「クローズドフェイスリール」を第一線で使う理由・・・淡水編
12月6日、「TU-01」はハンドメイドの夢をみるか?
10月27日、続「未開の地」?へ・・・
同じカテゴリー(TU-01)の記事
 3月27日、New Face(?)登場!・・・TRYALL「TU-01専用小口径フロントカバー」その② (2020-03-27 21:28)
 3月26日、New Face(?)登場!・・・TRYALL「TU-01専用小口径フロントカバー」その① (2020-03-26 00:05)
 3月13日、自然の厳しさを改めて知る・・・「早春の渓流釣り」 (2019-03-13 19:39)
 2月20日、今でも「クローズドフェイスリール」を第一線で使う理由・・・淡水編 (2019-02-20 22:34)
 12月6日、「TU-01」はハンドメイドの夢をみるか? (2018-12-06 07:58)
 10月27日、続「未開の地」?へ・・・ (2017-10-27 23:43)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
8月29日、岩魚ノスム沢ニテ・・・その2
    コメント(0)