9月14日、PE非対応リールでPEを使う・・・ゼブコ「33 MICRO T GOLD」
今回は前回のゼブコ「33 MICRO」の兄弟機種ともいえるゼブコ「33 MICRO T GOLD」のPEラインテストをしてみた。
ゼブコ「33 MICRO T GOLD」は前回テストした「33 MICRO」と同様のゼブコ製品の中で渓流使用において評価の高いリール。実際使っているが軽くてギヤ比も高く(クローズドフェイスリールの中では)扱いやすい。
あれ?前回と同じような内容のような・・・ま~その辺は兄弟機種なんで勘弁をw。さて今回このリールに巻くPEラインは・・・
シマノ「POWER PRO」1号。はい、前回の残りですねwま~兄弟機種であるので同環境の方が検証結果に信憑性が出るからです!ということにしときます。
はい。ライン巻き終了!。では、実釣行ってきます!・・・ではなく昨日の二の舞はごめんなんで家の中でテストしてみた・・・
予想はしてたんだけど・・・やはりダメ。「33 MICRO」と全く同様の挙動。ラインがカップに引っかかり滑らかに出てくれない・・・流石兄弟機種・・・。というわけで、次回テストする時は兄弟機種まとめて行います。
関連記事